「お風呂は1日の疲れを癒す唯一の時間だから、上がった後はすぐに寝たい!」そう思う方も多いのではないでしょうか。また、「お風呂上がりは肌がしっとりしているからスキンケアは不要!」と感じる方も多いかもしれません。

しかしお風呂上がりのスキンケアはとても重要です。

さっぱした後のお肌は、言ってしまえば無防備な状態。きちんとスキンケアをしないと、肌トラブルの原因になるため注意しましょう。

この記事ではお風呂上がりのスキンケアが面倒くさいと感じる方でも、サクッとケアをして完了できる方法について解説をしています。

めんどくさがりな方は、この記事を参考にして今後のスキンケアに取り入れてみてくださいね。

お風呂上がりのスキンケアはオールインワン1本でOK

お風呂上がりのスキンケアは、何かと大変です。

女性は特にメイクをすることが多いため、メイク落としの手間がかかるでしょう。ゆっくりと湯船につかった後に、念入りにスキンケアをすることは面倒臭いと思ってしまう方も多いです。

また、お風呂上がりは髪を乾かしたり、寝巻きに着替えたりする手間もかかります。

そこでおすすめの時短アイテムとして、このような悩みを解決してくれるのが「オールインワン化粧品」です。

オールイワン化粧品は、下記3つの成分が一つに含めれているためスキンケアが面倒臭いと思う方にもぴったりなアイテム。

  • 化粧水
  • 美容液
  • 乳液(保湿クリーム)

それでは、お風呂上がりにオールインワン化粧品を使うメリットについてご紹介していきます。

メリット1:時短につながる

オールインワン化粧品を使うことで、複数の化粧品を使うことなくスキンケアができます。複数の化粧品でスキンケアをしようと思えば、塗る順番などにも気を使う必要があるでしょう。

その点、オールインワン化粧品を使うことで1本で完結できるため、大幅な時短をすることができます。

管理も簡単になるため、化粧品を探す手間を省くことができます。

メリット2:スキンケア用品の使いすぎ防止

「お風呂上がりは肌が乾燥しがちになる…」

そう思って化粧水や美容液などをたっぷり塗っている方も多いかもしれません。しかし、それは逆効果になることもあるため要注意。

化粧品を使いすぎると、逆に肌の水分や油分が減ってしまい、肌に備わっている時点の保湿機能が崩れてしまいます。

オールインワン化粧品であれば使いすぎ防止になり、肌本来のバリア機能を損なうことなくスキンケアができるでしょう。

メリット3:節約できる

化粧品にはさまざまな種類があり、全てのアイテムをすべてのアイテムを揃えようと思ったら、かなりのコストがかかってしまいます。

定期的に使うのであれば、そのコストは大きくなるばかり。

オールインワン化粧品であれば、自分に合うものを一つ購入するだけで全てのケアができるため、お財布にも優しいアイテムです。

「美容にはお金がかかる」と思われがちですが、本当に必要なものだけを購入すれば、きちんとスキンケアができるでしょう。

【注意】お風呂上がりは乾燥しやすい

「お風呂上がりに全くスキンケアをしない」と言う方もいますが、最低限のスキンケアは行うべきです。なぜなら、お風呂上がりは肌の汚れだけでなく油分も洗い流しているため、肌が乾燥しやすくなるからです。

お風呂上がりの乾燥肌に悩む方は、下記の項目をチェックしてみてください。

  • お湯が熱すぎないか
  • 長湯をしていないか
  • ゴシゴシ洗いをしていないか

上記は全て、肌が乾燥する原因になります。

冬場の乾燥しやすい季節などは、とくにお湯の温度や長湯に要注意。入浴後は肌の水分が失われやすいため、保湿することがとても重要となります。

お風呂上がりのスキンケアは自然派の商品で

お風呂上がりのスキンケアは面倒くさいかもしれないですが、何もせずに放置する事だけは避けましょう。しっかりと保湿をして、肌の水分を逃さないことがポイントです。

しかし、化粧品の塗りすぎには要注意。

肌に備わっているバリア機能を守りつつ、しっかりとスキンケアをしていきましょう。

もしスキンケアをする場合は、自然派の化粧品を使うのがおすすめです。化学物質を使っていない化粧品は肌にも優しいため、肌を守りつつ時短でスキンケアをするのであれば、自然派のオールインワンを使ってみると良いでしょう。